愛知県名古屋市農業センターに行ったよ。
 |

名古屋農業センターに来たよ。
しだれ梅を見にきたんだよ。
なにか、おいしいものあるかなあ。
ワクワク ワクワク。
ポー君たら~~ 梅の花を見にきたんだから。
もう散り際かもね。

|
梅まつりをやっているね。
 |
ピンクのしだれ梅、きれいだね。
 |
空が青くていい天気だね。
 |
白いしだれ梅もあるよ。
 |
散り際のしだれ梅だね。
 |

遅かったから、もう散ってしまった梅もあるね。
暑くなったら着ぐるみ脱ぐかな。
ポー君の服、ないんだけど・・・。
続くよ・・・

|
ポー君、飛んでるみたいでしょう。
 |
枝に乗っかっているだけでしょ。
 |
これなら、飛んでるみたいでしょ。
 |
 ビュ~ン、ビュ~ン。
 |
 ポー君、空を飛ぶ~~~。
 |
 
ぶら下がってるだけでしょう。
ポー君、飛びたいんだもん。
飛べるようになるといいね。
竹林があるよ・・・

|
 竹がいっぱいだね。
 |
 竹から生まれたポー君ピー君。
 |
 赤いシリ・・・。
 |
 梅のいい匂いがするかな。
 |
 ひとやすみだね。
 |
 
ポー君とお花とどっちがいいかなあ。
それは・・・ポー君にしておいてあげよう。
ピー君は、やさしいね・・・
畑があるよ・・・

|
 菜の花が咲いているね。
 |
 ネギがいっぱいだね。
 |
 黒いシートの下は何かな。
 |
 トウモロコシのビニールハウス。
 |
 ブロッコリーができているね。
 |
 
野菜もいっぱいあるんだね。
農業センターだからね。
お腹すいたなあ。
まだ、畑があるよ・・・

|
 バラの花のようなキャベツだね。
 |
 かわった形のキャベツだね。
 |
 チリチリの葉っぱのキャベツだね。
 |
 ムラサキのキャベツだよ。
 |
 キャベツから生まれた???
 |
 
キャベツから生まれたキャベツポー君。
キャベツは、食べられちゃうぞ。
え~~ キャベツポー君やめよっと。
ヒヨコを見にいくよ・・・

|
 ニワトリさんがいるんだね。
 |
 ダチョウの卵は、大きいね。
 |
 卵を温めるんだって。
 |
 温かい風が回っているね。
 |
 卵から出てくるんだって。
 |
 生まれたてのヒヨコだね。
 |
 卵から生まれるんだね。
 |
 
卵のカラを割って出てくるんだね。
生まれたてのヒヨコって小さいね。
元気に育ってほしいね。
まだまだ、続くよ・・・・

|
 ヒヨコを育てるケースだよ。
 |
 エサを食べているね。
 |
 こっちに来ないかなあ。
 |
 かわいいヒヨコだね。
 |
 ピー君を見てるよ。
 |
 ポー君を見てるよ。
 |
 ヒヨコ、いっぱい来たよ。
 |
 
小さいヒヨコ、集まってきたね。
ポー君は、エサじゃないぞ。
赤い色は目立つのかな。
あっちに、牛もいるんだよ・・・

|
 手しぼりの方法だよ。
 |
 手しぼりを体験できるんだよ。
 |
 エサをやってはダメなんだよ。
 |
 お~い。ウシさ~ん。
 |
 ウシさんもエサを食べているね。
 |
 大きなウシさんだね。
 |
 こっちに来ないかなあ。
 |
 
ウシって赤い色に来るんだって。
ほんとかなあ。ポー君の所にくるかな。
食べられたら困るぞ。
小さくて見えないかも・・・

|
 エサじゃないも~ん。
 |
 ウシさん、みっけ。
 |
 ウシさんのベンチだね。
 |
 ウシさんの上でひとやすみ。
 |
 農業センターっておもしろいね。
 |
 
今日は、「農業センター」に行けてよかったね。
食べるものなかったよ~~。
次回に期待しようね。
次はなにかなあ、ひとやすみ・・・。
次回をお楽しみに・(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) ・・・
|