|    超年の差のふたり   
リスボンの代表的な祭りが6月にある。6月13日に開催される『聖アントニオ祭』である。
 日本でいうバレンタインのように縁結びの神の祭りである。
 この日に結婚すると幸せになれるといわれている。
 
 6月13日の当日より前日のほうがお祭りらしい。
 夜9時からの中心であるリベルダー通りのパレードがある。
 4時間以上もかかってチーム対抗のパレードである。
 気合が入っていることは、衣装を見ればわかる。
 
 夕方から夜には、リスボンの下町であるアルファマ地区では、
 イワシを炭焼きにして食べるのである。
 店の前だけでなく、普通の家の前でもイワシを焼くのである。
 煙がもうもうと立ち込めているのだろう。
 
 昼前から飾りつけの準備が始まっていた。
 いろいろな色のモールなどで、店を飾り付けていく。
 そのようすを見ながら歩いていくと、ふたりにであった。
 おばあちゃんと孫であろうか。
 はにかむ少年の顔がういういしい。
 おばあちゃん子なのだろう。
 「大好きなおばあちゃん、ずっと大事にするよ。」
 「だから、もっともっと長生きしてよね。」
 |