飛騨路のみぼろ湖と白川郷に行くよ。
 |

岐阜県の白川郷に行くよ。
お得な優待バスツアーだよ。
なにか、おいしいものあるかなあ。
ワクワク ワクワク。
ポー君たら~~ 合掌造りの集落だよ。
世界文化遺産だよ。

|
JR刈谷駅の近くに集合だよ。
 |
バス2台、満席なんだってね。
 |
いつもの「関刃物センター」だね。
 |
包丁の研ぎ方の実演だよ。
 |
刃物センターは、あきちゃったね。
 |

岐阜県白川村に行くんだね。
食べる物いっぱいあるかなあ。
合掌造りが有名なんだよ。
「みぼろ湖」に行くよ・・・

|
「ドライブインみぼろ湖」だよ。
 |
「荘川桜の里」は春に来たいね。
 |
藁葺きの家があるよ。
 |
 少し、紅葉しているね。
 |
 「みぼろ湖」だよ。
 |
 
みぼろ湖はダムなんだって。
へ~~ 知らなかったなあ。
荘川は桜の名所だってよ。
「みぼろ湖」を歩くよ・・・

|
 キャンプができるんだね。
 |
 ミ~ンミ~ン、セミのまね。
 |
 みぼろ湖、きれいだね。
 |
 青い色がきれいだよ。
 |
 「みぼろ湖」だよ。
 |
 
ドングリがいっぱいだね。
たくさん拾えるといいね。
リスがいるかなあ・・・
ドライブインに戻るよ・・・

|
 「みぼろ湖」の碑があるね。
 |
 お花がいっぱいだよ。
 |
 白川茶の詰め放題だよ。
 |
 飛騨コシヒカリのすくい取りだよ。
 |
 大きな「さるぼぼ」だね。
 |
 
さるぼぼってサルなのかな。
サルの赤ちゃんが由来らしいよ。
へ~~ 赤ちゃんだから赤色かな。
ドライブインの中を見るよ・・・

|
 カエルの「さるぼぼ」だね。
 |
 カエル君かわいいね。
 |
 「どんぐり」拾ったよ。
 |
 食べれるのかなあよ。
 |
 白川ホワイトロードは、雨だったよ。
 |
 
雨で、外に出れないよ。
急に降ってきたものね。
そのうち、止むといいね。
「白川郷」は晴れてきたよ・・・

|
 「白川郷」の案内図だね。
 |
 雨やんで、晴れてきたよ。
 |
 案内所にトイレがあるよ。
 |
 階段の上は橋があるよ。
 |
 「であい橋」という名前だよ。
 |
 吊り橋だけど怖くないよ。
 |
 「であい橋」を渡るんだね。
 |
 
であい橋は6年前にできたって。
ぜんぜん、怖くないね。
広い駐車場もできたんだよ。
「白川郷の集落」に行くよ・・・

|
 「秋葉神社」の鳥居だよ。
 |
 「秋葉神社」だね。
 |
 「明善寺」だよ。
 |
 県重要文化財だね。
 |
 五階建てなんだって。
 |
 大きい家だね
 |
 「藁葺屋根」だよ。
 |
 
「藁葺き」ってなんだか知ってる?。
ストローでブクブク吹くことさ。
ポー君たら~~ ワラの屋根だよ。
白川郷を散策するよ・・・

|
 「おおたサクラ」なんだって。
 |
 ダリアを見つけたのだりあ?
 |
 「神田家」だよ。
 |
 中を見れるんだね。
 |
 屋根は分厚いね。
 |
 きれいな水にコイがいるね。
 |
 ひとやすみ。
 |
 
世界文化遺産なんだよ。
アイスいっぱい食べたいよ。
食べてもデブにならないといいね。
もっと、見るよ・・・

|
 「藁葺屋根」にコケが生えているね。
 |
 おもしろいカカシだね。
 |
 白川郷ののれんだよ。
 |
 「合掌基金募金箱」あるよ。
 |
 案山子の見張り番さ。
 |
 案山子の撮影ポイントだよ。
 |
 実りの飛騨路、錦秋の白川郷。
 |
 
白川郷に来れてよかったね。
アイス、食べたいよ~~~。
ポー君たら~~ また次回にね。
次は何かな。ひとやすみ・・・。
次回をお楽しみに・(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) ・・・
|