豊川稲荷にいくよ
 |

豊川稲荷(円福山妙厳寺)だよ。
日本三大稲荷だよ。
なにか、おいしいものあるかなあ。
ワクワク ワクワク。
ポー君たら~~ 御油の松並木だよ。
なし狩りにも行くよ。

|
JR名古屋駅に集合だね。
 |
ビックカメラは大きいねえ。
 |
期間限定のキャンペーンだよ。
 |
バス5台220人が行くんだよ。
 |
なんと、1番前の席だよ。
 |

1番前の席はうれしいね。
前も横も見れて楽しいな。
希望してないのによかったね。
えびせんべいとちくわの共和国・・・

|
えびせんべいとちくわの共和国だよ。
 |
イカ焼きがおいしそうだよ。
 |
「たいのちくわ」だね。
 |
 みかんのボーロだよ。
 |
 みかんのポップコーンだよ。
 |
 
みかん味のお菓子が多いね。
アイス食べたいなあ・・・
ポー君たら~~~ まだまだだよ。
「蒲郡オレンジパーク」に行くよ・・・

|
 「蒲郡オレンジパーク」だよ。
 |
 蒲郡みかんジュースだね。
 |
 メロンバウムおいしそうだよ。
 |
 巨峰600円は超安だね。
 |
 お土産もらったよ。
 |
 
メロンとシャインマスカットだあ。
お土産が豪華でよかったよ。
5000円値引きのバス旅だよ・・・
「御油の松並木」に行くよ・・・

|
 「御油の松並木公園」案内図だね。
 |
 松がいっぱいだよ。
 |
 旧東海道なんだよ。
 |
 竹林もあるね。
 |
 彼岸花満開だよ。
 |
 
大きな松がいっぱいだね。
ウォーキングコースもあるらしいよ。
ポー君はお昼寝かな。
いよいよ豊川稲荷だよ・・・

|
 駐車場から豊川稲荷に歩くね。
 |
 向かいの店は寿司の稲荷だよ。
 |
 ポンポコラーメンだってよ。
 |
 だんご屋さんだね。
 |
 やっと「豊川稲荷」前まで来たよ。
 |
 
キツネさんがいっぱいかなあ。
円福山妙厳寺というんだって。
え~~~ そんなのムズいよ~~~。
やっと「豊川稲荷」入るよ・・・

|
 入り口の「総門」だよ。
 |
 彫刻もすごいよ。
 |
 手を洗うよ。
 |
 「鐘楼堂」だね。
 |
 最古の建物「山門」だね。
 |
 丸瓦葺造りの屋根の形だよ。
 |
 豊川稲荷本殿に向かう鳥居だな。
 |
 
「豊川だきに真天」がお祀りされている。
え~~ キツネさんでないの~~。
ポー君たら~~~
豊川稲荷本殿に行くよ・・・

|
 豊川稲荷本殿だよ。
 |
 かしこくなりますように。
 |
 大きな提灯だよ。
 |
 「霊狐塚」に向かう千本旗だね。
 |
 触ると御利益あるかな。
 |
 「弘法堂」弘法大師だよ。
 |
 「景雲門」だね。
 |
 
数の多さから通称千本旗と呼ばれるよ。
へ~~~ 知らなかったなあ。
奉納料は1体2000円だって。
「霊狐塚」に着いたよ・・・

|
 「霊狐塚」の鳥居だね。
 |
 赤いよだれかけだよ。
 |
 親子のキツネさんだよ。
 |
 ここで、最後だね。
 |
 ピー君となんか似ている・・・
 |
 ポー君も仲間かな。
 |
 キツネさんがいっぱいだね。
 |
 
奉納された狐の数が1千体だよ。
ワンコはいないのかなあ。
ポー君たら~~~ キツネだけだよ。
「なし狩り」行くよ・・・

|
 「幸田なし園」に行くよ。
 |
 奥のなし畑だね。
 |
 入り口の網をくぐるよ。
 |
 紙に包んであるよ。
 |
 中身が見えないね。
 |
 大きいのを取るぞ。
 |
 大きなナシをゲットだよ。
 |
 
豊川稲荷に行けてよかったね。
アイス食べたいよ~~~
ポー君たら~~ また次回にね。
次は何かな。ひとやすみ・・・。
次回をお楽しみに・(*¨)(*・・)(¨*)(・・*) ・
|